サンブログ > スタッフ > 今月のフィロソフィ

「今月のフィロソフィ」記事一覧

★今月のフィロソフィー 「まだ若い まだまだできる」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ *********************************** 年老いた方がはつらつと仕事や趣味、何かを極めている姿を 誰しも一度は目にしたことがあると思います。 年齢を聞いてみる … 続きを読む →

2012/03/21

★今月のフィロソフィー 「商品を発意する」

この文字を書いているときにあることを思いだしました。 私は昨年からフルートを習っているのですが、 以前にフルートを購入したことがありました。 これです。 購入するときにフルートの先生から 「4本用意したので、まずは全部吹いてみて」 こんなことをいわれました。 … 続きを読む →

2012/02/20

★今月のフィロソフィー 「愛されてこそ商売人」

※参考文献~2006松下幸之助 日々のことば お客様大事 (PHP研究所)~ 愛され、かわいがられる人とはどのような人が思い浮ぶでしょうか? 誠実、笑顔、素直、スピードがある、信頼できる… 共通して言えることは、真剣だということだと思います。 誠意 … 続きを読む →

2012/01/20

★今月のフィロソフィー 「今日のノレン 明日は頼れん」

※参考文献~2006松下幸之助 日々のことば お客様大事 (PHP研究所)~ 今日という日は二度と巡ってくる事はありません。 私は、この言葉が大好きです。 読んでいると、背筋がピッとしてハッとさせられます。 皆様はどのように感じるでしょうか!? 今の状態に甘ん … 続きを読む →

2011/10/20

★今月のフィロソフィ 「信念が事をなし遂げる」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ “信念” この言葉から皆さんはどのようなイメージを持つでしょうか。 どんなことがあってもブレない 力強い 必ず決めたことはやり遂げる 私はこんなイメージを持っていま … 続きを読む →

2011/08/19

★今月のフィロソフィー 「勇気をもってやってみる」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ 「何が本当に正しいのか」 仕事を遂行する上で、 このことを常に自問自答する事が大切だと 松下幸之助氏は仰っております 。 日常の仕事の中で 「これで本当に大丈夫か」「もっと他の方法はないの … 続きを読む →

2011/07/20

★今月のフィロソフィー 「打ち込まずして成功はおぼつかない」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ 「好きこそものの上手なれ」という言葉があります。 これは仕事や商売についてもあてはまります。 松下幸之助氏は、 「商売を繁栄させたいと思えば、 まず商売にみずから興味を持ち、好きになること … 続きを読む →

2011/06/18

★今月のフロソフィー「生き方次第で天命が変わる」

「人生には自分の意志ではどうにもならないこともある」 この言葉を聞いて、どのように感じるでしょうか。 仕事やプライベート・勉学等…毎日様々な出来事・問題が起きます。 迷いもありますし、時には悲観することもあります。 生きている限りこのようなことは沢 … 続きを読む →

2011/05/20

★今月のフィロソフィ 「失敗に学べる人は成功する」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ 4月に入り、部署の異動や新しい仕事の担当になったりし、 環境が変わって仕事をされている人も たくさんいらっしゃると思います。   仕事を遂行する中で大切なことは、 何らかの失敗が … 続きを読む →

2011/04/20

★今月のフィロソフィー 「品切れは誠意の見せどき」

※参考文献~2005松下幸之助 日々のことば お客様大事 (PHP研究所)~ どんな難題でも、 相手様の立場にたって物事を考えることが大切です。   これは私の体験談になりますが、 以前あるお店に 友人の結婚式に持っていくベージュのバックを買いにいき … 続きを読む →

2011/02/22

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社