サンブログ > イベント > 社員旅行 > 2019年度鹿児島研修旅行に行ってきました!(1日目)

2019年度鹿児島研修旅行に行ってきました!(1日目)

2019/02/27
イベント社員旅行
twitter facebook Line

2019年2月7日~9日の2泊3日の行程にて、
総勢51名にて「鹿児島研修旅行」へ行って参りました!!
今年度のテーマは
「使命の自覚。己を変え、未来を変える。」です。

初日の京セラ国分工場の見学から始まり、
最終日の知覧特攻平和会館の見学を通し、
参画者全員が研修のテーマでもある、
命の大切さを学んだ研修旅行となりました。

初めて鹿児島を訪れる社員も多く、
いつも通りの大きな挨拶で気持ちを新たに、
羽田空港を離陸致しました。

【DAY1】
朝5:45に集合し、いざ鹿児島へ!
機中では、眠い目をこすりながらも、
合宿のしおりを真剣に見ている参画者も多く見受けられました。
2時間の空の旅を満喫し、鹿児島に到着です!

バスに乗って目的地へ出発!

(齋藤副幹事の隣は堀口社長の特等席です。)

鹿児島研修旅行、いの一番に京セラ国分工場を訪問させて頂きました。


毎年お世話になっている
ファインセラミック館は本年度にて閉館ということで、
じっくり見納めさせて頂きました。

 

長い間大変お世話になりました!
朝早く集合してお腹を空かせたメンバーに
お待ちかねの豪華なお弁当のお時間です。

続きまして、西郷墓地・西郷南洲顕彰館を訪れました。
西郷隆盛公のお墓にて、
本研修が実り多き旅となるよう、お祈りをさせて頂きました。

西郷南洲顕彰館にて、
維新の先駆けとなった偉人達についての資料を鑑賞しました。

お勉強の後は、明治維新期の偉人を多く輩出した
元勲の多い町、加治屋町マラソンの時間です。

 

今年は恵みの雨のなかでのマラソンでした。
ガイドの今井さんも雨が降りしきる中でのマラソンは、
初めての経験だと仰っており、貴重な機会となりました。

 

一日の終わりに本日学んだことを共有し、
多くの気付きを得ることが出来ました。

直属の上司による新卒へのメッセージを受け取り、
もらい泣きをする人もちらほら見受けられました。
日頃支えてくださるグループの皆様への感謝の気持ちで
いっぱいになった方が多くいました。

2日目へ続く

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社