今年は、奥州平泉や小笠原諸島が世界遺産に登録されることが決定しました。
というわけで、今回も世界遺産に行ってまいりました。
<初日> 8:30 新大阪駅着 レンタカーで南紀白浜へ向けて出発。
10:30 和歌山市内へ 和歌山は紀州徳川家55万石の城下町。あっ、あそこに暴れん坊将軍が・・。
県立近代美術館前の徳川吉宗公の像
12:00 和歌山マリーナシティ 黒潮市場内にあるレストラン「荒磯」へ
マグロの解体ショーには目もくれず、海の幸を堪能。
17:00 渋滞に苦しみ、やっとの思いで白浜へ。「浜千鳥の湯 海舟」に到着。
20:00 ちょうどこの日は、白浜の花火大会。玉屋~~~、鍵屋~~~。
天気が良くてよかったね~。
<2日目> 8:30 本州最南端の潮岬へ向け出発。
円月島、千畳敷、三段壁・・・まずは白浜の景勝地ベスト3をチェック。
円月島 千畳敷
三段壁
11:15 潮岬灯台に到着 階段と、最後の急角度な梯子を昇り・・。水平線は靄ってました。
夏でも16:30に閉館。夕日は見られません。
15:00 熊野那智大社へ。眺めは最高だけど、本殿までの坂&階段で、ズボンまで汗びっしょり。
ここは二礼、二拍手、一礼、と。
身も心も洗われます。
17:15 本日の宿「里創人 熊野倶楽部」に到着。
これは?スローな感じで、癒されました。
<3日目> 9:15 世界遺産めぐり いざ熊野古道、高野山へ
10:30熊野速玉大社に到着 熊野地方は弁慶の出身地とも言われ、弁慶像にも出会いました。
11:00 神倉神社 結構迷いました。
鳥居の先は・・・、このあともあるから、登らないでおこう。
12:30 熊野本宮大社に到着 八咫烏(やたがらす)のお出迎え
14:20 熊野古道を歩く 牛馬童子に会いに行きました。
ここで時刻は15:25。宿への到着予定17:00。しかし、高野山までは山道を90km以上。まずい~。
日本百名道である高野龍神スカイラインの景色を楽しむ暇もなく、標高1000m超え。急げ!
17:15 やっとの思いで西禅院に到着。ここは、松下幸之助翁ゆかりの宿坊です。
お寺ですが、お酒もいただけます。
<4日目> 6:30 朝のお勤めもしっかり参加。この日の夜はお祭りだとか。
8:30 気温23.8度の中散策スタート!
大門 2015年は高野山開山1200年。立札あり。
真言宗の総本山 金剛峰寺
弘法大師様が眠る奥の院には、戦国武将だけでなく、企業の供養等や墓標が並んでいました。
そこには日産自動車、パナソニック、キリンビール、UCCコーヒー、福助・・。
おなじみの企業の慰霊碑も並んでいました。
真っ昼間だというのに、気温は26度。お土産を買い、高野山を出発。今度はお祭りを見に来よう。
13:30 九度山着 山から下りてきたらやっぱり猛暑。ラストスパートの前に腹ごしらえ。
二八そば。
真田家は信州です。九度山といえば真田幸村。
食べていたら背後に気配が。さすが「日本一の兵(つわもの)」。
お客さんはだいたいシャッターを切っていました。
15:30 最後の目的「和歌山電鉄貴志川線のたま電車に乗る」ために、伊太祈曽(いだきそ)駅へ。
16:08列車到着 偶然にも「たま電車」。貴志駅に向けて発車。車内には本まで置いてあります。
貴志駅着。たま駅長はお休み中、zzz・・。折り返しの電車で伊太祈曽駅へ。
そして、帰りの新幹線の時間と渋滞を気にしながら、また弾丸移動。3泊4日、今回は754km。やり残したことは少しあったけれど、楽しい旅でした。
日本には、世界遺産に代表されるように、素晴らしい自然、文化、芸術があります。
夏の高野山には驚きました。今度はじっくりと散策したいと思います。
(kx@g)