東京都心の中小型オフィス・店舗ビルの検索なら

サンフロンティア賃貸

東京都心の中小型オフィス・店舗ビルの検索なら

HOME > サポート > コラム > 移転

借りる?買う?事務所はどちらがお得なのかで迷ったら

2020/03/17
移転
twitter facebook Line

事務所を構えることになった時、また別の事務所への移転を検討し始めた時「物件を買った方がよいのか、それとも賃貸オフィスを借りた方がよいのか」と悩む方も多いのではないでしょうか。どちらの方がお得なのか、気になる点を解説します。

「事務所は借りるもの」は思い込みかも?

新しい事務所を探そう!と思った際に、まずは賃貸オフィスの情報を探す方も多いのではないでしょうか。街中には、非常に多くの賃貸オフィスがあります。その中から理想に近いものを…と考えていけば、必然的に「事務所を借りる」という選択をすることになります。

とはいえ実際には、購入できる事務所物件も決して少なくありません。事務所を購入する場合、借りる場合と比較して初期費用は高くなりますが、その後の維持費用はコストダウンすることができます。

賃貸オフィスではなかなか理想の物件に巡り合えない…という時には、思い切って購入物件にまで視野を広げてみることで、理想の事務所に出会いやすくなるのかもしれません。

事務所を買うのが得な会社とは?

では実際に、事務所を借りるよりも購入した方がお得になるのは、どのような会社なのでしょうか。以下のポイントをチェックしてみてください。

物件を購入した場合、外観からレイアウトまで、全てを自由に決定できます。賃貸オフィスでは、物件ごとのルールを守って使用する必要がありますが、自身で購入した物件であればそのようなこともありません。

こうしたメリットに魅力を感じ、また購入するだけの余裕がある場合には、事務所の購入を積極的に検討してみるのもおすすめです。

事務所を借りた方が得な会社とは?

では一方で、事務所を借りた方が得になるのはどのような会社なのでしょうか。

こちらの条件に当てはまる会社は、賃貸オフィスを選んだ方がメリットは大きくなると考えられます。成長途中にある会社や、設立から間もない会社は、こちらに当てはまると言えるでしょう。

賃貸オフィスであれば、今後状況が変わるのに合わせて、サイズを大きくしたり小さくしたりすることも可能。まずは賃貸オフィスで「自社に必要なオフィスの条件」を見極めて、その後に再度購入について検討してみるのもおすすめです。

事務所を借りる場合と事務所を買う場合、どちらにもメリットがあります。どちらの方がお得なのかは、それぞれの会社の状況によって変わってくるでしょう。賃貸オフィスについて気になった際には、ぜひサンフロンティア賃貸へとお問い合わせください。理想の物件探しを徹底サポートいたします。

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社