2019/06/20これからの「仕事」を考える上で……働き方改革の内容とは?

近年、仕事をする上で注目される機会も増えているのが「働き方改革」というキーワードです。これから先の「仕事」が大きく変わっていくのでは?と、期待感や不安感……さまざまな思いを胸に抱いている方も多いのではないでしょうか。

とはいえ具体的に、働き方改革とはどのような取り組みで、何がどう変わっていくのかご存じですか?これから先の仕事を大きく変えるかもしれない、働き方改革についてご紹介いたします。

働き方改革の概要や目的

働き方改革について正しく理解するためには、まずはその概要や目的を知るところからスタートしましょう。働き方改革とは、「一億総活躍社会を実現するための改革」です。

「一億総活躍社会」とは?首相官邸サイト
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ichiokusoukatsuyaku/index.html

日本の人口は、すでに減少局面を迎えています。少子高齢化の影響もあり、今後は「働き手をいかに確保していくか」が重要なポイントとなるでしょう。限られた人材を有効に活用していくためには、これまでよりも多彩な働き方を認め、さまざまな立場の人が自分らしい形で働ける環境を整える必要があります。

このために行われるのが働き方改革で、労働力不足と共に長時間労働や格差などの問題をも解決するための改革となっています。

働き方改革で何が変わるの?

すでに特定の仕事に就いている場合、気になるのが「具体的に何がどう変わるのか」という点です。政府が打ち出す働き方改革においては、主に以下のような取り組みで問題解決を目指しています。

  • 正社員とそれ以外の人々の格差の是正
  • 長時間労働の是正
  • より多彩な働き方を認める環境づくり
  • 多様性の推進
  • 賃金の上昇と労働生産性の向上

今の日本では、「懸命に働いているにも関わらず、非正規雇用のために収入が安定しない」といった問題を抱える方も少なくありません。誰もが自分の力を発揮しそれを適正に評価される社会を実現するためには、さまざまな方面から格差是正を行うことが求められます。

また日本においては、古くから「長時間、働くことが美徳」とされてきました。しかしこの価値観が根付いている限り、一億総活躍社会を実現することは難しいでしょう。また心身ともに、重大な問題を抱えるリスクも高くなってしまいます。

全ての人が自分らしく社会で活躍するためには、これまで以上にさまざまなタイプの働き方を認める必要がありますし、それを積極的に受け入れることも大切です。

働き方改革を推し進めていくことで、数十年後の働き方は、今とは全く異なるものになっているのかもしれませんね。

働き方改革は今後もさまざまな側面から、積極的に推進されていくことでしょう。今、社会で活躍している人も、思うように活躍できていない人も、大きな変化に対応していくことになります。働き方改革の中で、自分らしく輝ける手段を見つけられると良いですね。

TOPへ戻る