こんにちは! サンフロンティア不動産の採用担当の中内です! 当社では、去る4月1日に サンフロンティアグループの合同入社式を行いました。 今年は、サンフロンティア不動産、 子会社のサンフロンティアホテルマネジメント 合わせて23名が入社し、社会人生活のスタート … 続きを読む →
こんにちは! SFビルサポートの関口です。 息子は1歳1ヶ月になりました☆ いよいよ保育園も決定し、1日中一緒にいられるのもあと少しとなりました。。 素直にさみしい…。。 今月は、巷で話題の『両国プラレール駅』へ行って来ました! 今回のお供は、2歳 … 続きを読む →
サピエンス全史から読もうかと思っていたが、こちらからチョイス。 ようやく読み終わったユヴァル・ノア・ハラリ氏の「ホモ・デウス」上巻。 ブックカバーの折込部分の解説が分かりやすいので、引用させていただく。 「人類は自らにとって最悪の敵であり続けた、飢饉と疫病、戦 … 続きを読む →
サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 当社では、主戦場である「東京」の魅力を日々探求しております。 皆さんいかがお過ごしですか? 東京さんぽもサンブログに久々の登場。今回はやりますぞ! 皆さん、大河ドラマ「いだてん」はご覧になって … 続きを読む →
前月のアイデアブックが気に入ったので、続編の2を購読。 続編は大人と子供の日常の会話から、発想のきっかけを見いだすヒントへとつながっていきます。 子供の抱く純粋な疑問や行動、表現を、大人が思い込み、決め打ち、経験則といった言葉を返すことから描かれています。 ま … 続きを読む →
こんにちは! SFビルサポートの関口です☆ 今月は、豪華(自称)2本立てで参ります! ※先月の締切に間に合わなかっただけです。申し訳ありません。 息子が1歳になる直前に、東京ディズニーランドに行って来ました☆ 今回はそ … 続きを読む →
こんにちは☆ SFビルサポートの関口です! 2月で遂に息子が1歳になりました☆ …産まれた日のふやふや具合をもう思い出せないくらい、あっと言う間に大きくなってしまいました。 子どもの成長は早いですね! 今まで以上に、1日1日を大切に生きていこうと思います。 … 続きを読む →
2019年スタート! 今月は小さく短い書籍ながらも、息詰まったときに手にする一冊をご紹介。 私の好きな単言をいくつかご紹介。 「組み合わせの妙、アイデアを合体させる」 「いいアイデアはシンプルだ」 1995年スウェーデンのメトロ社は無料新聞を発行する。 新聞に … 続きを読む →
こんにちは! 先月の日本文化体験のご報告です! まずは浅草に集合して茶道体験です。 こちら「時代屋 明治館」で体験させていただきました。 まずは茶道について説明いただき、講師の方にお手本でお茶を点てていただきました。 お茶菓子をいただき、いざ、お茶を点てる体験 … 続きを読む →
サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 当社では、主戦場である「東京」の魅力を日々探求しております。 本日は、狭山湖畔からスタートです。 えっ、狭山湖畔は東京じゃないじゃないかって。 東京と埼玉の都県境にある、多摩湖と狭山湖を囲む … 続きを読む →