サンブログ > スタッフ

「スタッフ」記事一覧

世界遺産 五箇山・白川郷&飛騨高山を巡る

GW、世界遺産 五箇山・白川郷と飛騨高山に行ってきました! この辺りを訪れるのは4年ぶり。 変わってるかなあ、しかもGWだし混んでるかなあ・・ と、若干の不安をいだきつつ、先ずは奥飛騨へ 新穂高ロープウェイ。 日本初の2階建ロープウェイを2つ乗り継いで山頂に向 … 続きを読む →

2012/05/21
2012/05/21

4月2日、9名の新入社員が入社しました!

2012年4月2日月曜日、さわやかな春風に包まれ当社に9名の新入社員が入社しました。 皆、まだまだ着慣れないスーツに身を包み、 期待に胸を膨らませ、引き締まった良い表情をしています。 堀口社長からは、 「グローバル化する経済社会において、知識や技能はもちろんの … 続きを読む →

2012/04/24

★今月のフィロソフィー 「まだ若い まだまだできる」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ *********************************** 年老いた方がはつらつと仕事や趣味、何かを極めている姿を 誰しも一度は目にしたことがあると思います。 年齢を聞いてみる … 続きを読む →

2012/03/21

今月のおススメ本は、これ! 「ダメなときほど運はたまる」(著:萩本欽一) 欽ちゃん曰く、「運には3つの種類がある」。 1つ目は、生まれながらの運。 これはお金持ちの家に生まれたからと言って、運が良いわけではありません。 むしろその逆で、 「家がものすごい貧乏で … 続きを読む →

2012/03/16

今月の「この一冊!」 ~ 『ダメなときほど運はたまる』 萩本欽一 著 ~

今月のおススメ本は、これ! 「ダメなときほど運はたまる」(著:萩本欽一) 欽ちゃん曰く、「運には3つの種類がある」。 1つ目は、生まれながらの運。 これはお金持ちの家に生まれたからと言って、運が良いわけではありません。 むしろその逆で、 「家がものすごい貧乏で … 続きを読む →

2012/03/16

今月の「この一冊!」 ~ 『21世紀の歴史』 ジャック・アタリ著 ~

今月の・・・と言うには少し古いネタかもしれませんが、 ” before Lehman “の文字が躍る米国株式市場の復調、 “NYダウが3年9か月ぶりの高値水準に回復”した今だからこそ、 もう一度読み返しておきたい … 続きを読む →

2012/02/22
2012/02/22

★今月のフィロソフィー 「商品を発意する」

この文字を書いているときにあることを思いだしました。 私は昨年からフルートを習っているのですが、 以前にフルートを購入したことがありました。 これです。 購入するときにフルートの先生から 「4本用意したので、まずは全部吹いてみて」 こんなことをいわれました。 … 続きを読む →

2012/02/20

かじさんぽ ~茅場町・兜町編~

          亀島川(霊岸橋より) 先日、弊社の女性社員に 「見ましたよー あれー ぷふっ ほんと何か、バカっぽくておもしろかったですーー」 と終始笑いながらバカにされ、いや褒められ、 俄然やる気になり、 … 続きを読む →

2012/02/08

かじさんぽ ~日本橋馬喰町編~

あけましておめでとうございます。 本年も「かじさんぽ」をよろしくお願いします。 たいへんありがたいことに、最近お付き合いのあるお客様方から、 「読んでますよ」という暖かいお声をいただくようになり、たいへん感謝しております。 皆様のおかげでございます。まことにあ … 続きを読む →

2012/01/26

ラー油の海で溺れたい ~千葉が誇るB級グルメ★勝浦タンタンメン~

 ゆっくりのんびり年末の房総の旅。 房総といえばやっぱり海のものですよね。 しかし、今回のお目当ては違うのです。 あのB-1グランプリ初登場にして7位入賞の「勝タン」こと「勝浦タンタンメン」を食べること! タンタンメンといっても、ゴマは入っていなくて いさぎよ … 続きを読む →

2012/01/26
2012/01/26

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社