サンブログ > 2011

「2011年」記事一覧

スエヨシの完走 ~トレイルレース110km~

経理部の末吉啓嗣です。 9/24(土)信越五岳トレイルレース110kmに出場してきました。 制限時間22時間の中、何とか21時間9分で完走できました。 朝5時半スタート、翌朝2時39分ゴールでした。 トレイルランニングは、小さなザックに飲み物や軽食を持ち、自然 … 続きを読む →

2011/10/21
2011/10/21

★今月のフィロソフィー 「今日のノレン 明日は頼れん」

※参考文献~2006松下幸之助 日々のことば お客様大事 (PHP研究所)~ 今日という日は二度と巡ってくる事はありません。 私は、この言葉が大好きです。 読んでいると、背筋がピッとしてハッとさせられます。 皆様はどのように感じるでしょうか!? 今の状態に甘ん … 続きを読む →

2011/10/20

日台黒潮泳断チャレンジ 謝謝台湾! <結果速報>

港ブロック 石井健太です。 皆様に応援頂いた、日台黒潮泳断チャレンジですが、 120kmの道のりを2日かけ、9月19日、五体満足でゴールすることができました。 こちらは与那国島からの出発の様子。 2日後、無事 台湾へ   台風15号が発生していたこと … 続きを読む →

2011/09/21
2011/09/21

下町のこども神輿 ~向島 牛嶋神社~

9月18日(日)残暑の厳しき中、下町のこども神輿に参加してきました。 最近では、スカイツリーで観光バスも行きかう隅田川沿いの向島にある 牛嶋神社(貞観二年【860年】建立)のお祭りです。 牛嶋神社祭礼は5年に一度大祭が行われ、 150人ほどの神官や氏子らに守ら … 続きを読む →

2011/09/18
2011/09/18

佐渡国際トライアスロンBタイプ完走!(経理部 末吉啓嗣)

経理部の末吉啓嗣です。 佐渡国際トライアスロン大会に出場してきました。 国際Bタイプ(スイム2km、バイク105km、ラン20km)、 完走者633人中232位でした。 完走目的で、上位半分に入れればいいと思っていたので、 予想以上の好成績です。 9月2日は、 … 続きを読む →

2011/09/16

佐渡国際トライアスロンAタイプ完走!(港ブロック 石井健太)

先日、日本最長である佐渡国際トライアスロンレースに初参加しました! 気になる結果は、、、 ★              スプリット  スプリット順位 スイム2km(本来は3.8km)    0:29:36       1位/810人  イェーイ! バイク190 … 続きを読む →

2011/09/12

レトロな街並みを眺めながら、おいしい地ビールを満喫!~門司港地ビール工房~

今回は、私の故郷、福岡県北九州市にある ビアレストラン『門司港地ビール工房』をご紹介します! 場所はJR鹿児島本線「門司港駅」徒歩5分、 車を利用される場合は、中国自動車道「門司I.C」から約7分。 門司港に行った日は、ちょうど『関門海峡花火大会』の開催日だっ … 続きを読む →

2011/08/22

世界遺産を巡る~和歌山754kmの旅~

今年は、奥州平泉や小笠原諸島が世界遺産に登録されることが決定しました。 というわけで、今回も世界遺産に行ってまいりました。 <初日>  8:30 新大阪駅着  レンタカーで南紀白浜へ向けて出発。 10:30 和歌山市内へ 和歌山は紀州徳川家55万石の城下町。あ … 続きを読む →

2011/08/20
2011/08/20

★今月のフィロソフィ 「信念が事をなし遂げる」

※参考文献~2010松下幸之助 日々のことば 信念 (PHP研究所)~ “信念” この言葉から皆さんはどのようなイメージを持つでしょうか。 どんなことがあってもブレない 力強い 必ず決めたことはやり遂げる 私はこんなイメージを持っていま … 続きを読む →

2011/08/19

かじさんぽ ~京橋編~

今回は、中央区京橋でございます。 この「かじさんぽ」、 八重洲店の人間である私が、なぜか世田谷経堂、長野県松本市と、 まったく八重洲エリアと関係のない、ただただ私の好きな街を散歩していたところ、 サンブログ担当者から「この企画、もう打ち切りますよ」と言われ、 … 続きを読む →

2011/08/19

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社