サンブログ > 2016

「2016年」記事一覧

★今月のフィロソフィー「あたりまえのことをあたりまえに」

※参考文献~2015松下幸之助 日々のことば 感動 (PHP研究所)~ ******************************************** 私たちが日々あたりまえに行っていることは、実は沢山あります。 ・信号がになったら止まる。 ・人から … 続きを読む →

2016/08/26

東京さんぽ vol.9  【東京湾 海の森】

サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 当社では、主戦場である「東京」の魅力を日々探求しております。 皆様、東京湾の「海の森」をご存知でしょうか。 お台場の南側にある「中央防波堤内側埋立地」。 ここは、昭和48年から昭和62年まで、約1,230万 … 続きを読む →

2016/08/26

グッドモーニングベトナム! 第7号

8月6日にダナン国際マラソン(ハーフ)に出場しました。 ダナン国際マラソンは、ベトナムで初めて国際陸上競技連盟(IAAF) 、 国際マラソン・ロードレース協会(AIMS)に認可されたコースだそうです。 ベトナム在住歴が長いお客様からお誘いいただき、参加する機会 … 続きを読む →

2016/08/26

ベトナム事業第1号案件の「The Blossom City Hotel」がオープンしました!

2016年8月1日にベトナム・ダナンにて「The Blossom City Hotel」がオープンしました! 「心温かいホテル」をコンセプトに、水辺に佇む美しい眺望の立地を活かし 真心のこもった日本のおもてなしと、ベトナム人スタッフの献身的な溢れる笑顔により … 続きを読む →

2016/08/26

ついに!<日本文化部> 始動しました!

サンフロ史上初、文科系部活「日本文化部」が誕生しました! (実は4月から華道体験などこっそり活動は開始してました) 当社にはトライアスロンや野球、フットサル、テニス・・・ 様々な部活動がありますが、文化系の部活は無かったのです。 「スポーツは苦手でも文化系なら … 続きを読む →

2016/08/26

2016年8月のみやの 金持ち父さん貧乏父さん@ロバート・キヨサキ

お金。 難しいですよね。 私達が生活をしていく上で、無くてはならないものであるし、 あればあるだけ良いものであると思います。 食べ物を買う。家賃を払う。税金を納める。 その他諸々…と何をするにしても、どこかしら必ずと言っていいほど絡んできます。 みなさん。 お … 続きを読む →

2016/08/24

2016年8月のまえもり 反骨 翁長家三代と沖縄のいま@松原耕二

『ライフエクスペリエンス』 第4話 翌日の昼過ぎ、松本は僕が働く本屋に現れた。 おそらく、昨日この本を紹介した俺にお礼でも言うのだろう。 僕は相変わらず、ドローンのように斜め上からこの状況を眺めている。 松本が本屋で働いている僕に話しかけている。 自分が話して … 続きを読む →

2016/08/23

「どの山に登りたいか」~サンフロ登山部、富士山に挑む~

「どの山に登りたいか」 サンフロの皆さんなら1度は耳にしたことがある言葉ですよね? 紹介遅れました。 登山部(仮)マネージャーの流通事業部、志水です。 去る8月6、7日に 日本一の山「富士山」に登ってきました! 及川次長からのメールで集まった有志のメンバーがこ … 続きを読む →

2016/08/22
2016/08/22

2016年8月のさと、うま 成功する人の考え方@加地太祐

暑い… 蒸し暑い… そんなある日の浜松町駅すぐの本屋にて。 最近あまり読まなくなった自己啓発本をなんとなくぺらぺら… どの山に登るかで装備はかわる 実践しなければ知識に意味は無い ん?ちょっと違うけど、よく見聞きする言葉だ… 盛和塾 …だよな。 「袖すり合う縁 … 続きを読む →

2016/08/17

スポーツ合宿 2016<後編>

前編に引き続き、スポーツ合宿2日目の模様をご紹介いたします! 2日目スタート!! 当日の天気は“恵みの雨”。 心配されていた水不足も解消されるほどの大雨です。 いや~植物が喜ぶ天気ですね!!今年は体育館での競技となりました! 6:30 朝食 競技開始に向け、腹 … 続きを読む →

2016/08/04

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社