皆様!こんにちは。
11月16日(木)~11月18日(土)の2泊3日にて、
入社2~3年目の若手社員を中心に総勢39名にて社員研修旅行に行って参りました!
私達が訪れた地は、インバウンド需要に沸く『京都』です!!
今回の京都研修旅行は、紅葉シーズン真っ盛りの期間に訪れることができました!
見てください!この美しい紅葉を!!
さて、今回の京都社員研修旅行のテーマは
「承前啓後」(しょうぜんけいご)~伝統美と偉人達の気高い「志」を継ぎ、
自分発で未来を開拓する~とさせていただきました。
今年はなんと日本の歴史的転換点となった
「大政奉還」「王政復古の大号令」から150年の節目の年でもあります。
本研修旅行を通じて、歴史を動かした偉人達の志を共有し、
更には情緒溢れる風情ある景色や世界遺産をはじめとする様々な時代の伝統美に触れることで、
我が国への誇りを確かにし、未来を開拓する志を確立するべく臨みました。
それでは、そろそろ京都研修旅行の内容を皆様へご紹介させていただきます。
【1日目】
5時50分 東京駅新幹線ホーム集合
久住幹事長より一言いただき、新幹線で京都へ向かいます!
京都駅からバスに乗り、久住幹事長自ら、しおりにある「幹事長挨拶」を読んでいます。
ベテランガイドさんにご案内いただきながら、拝観スタート!
まずは、紅葉が見どころの「東福寺」へ!
次に千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」へ!
この旅初めての全体写真をぱしゃり。
ガイドさんによると、稲荷山全体の鳥居は1万基ほどあるそうで、
その数は今も増え続けており、すべて奉納されているものであります。
幕末に様々な事件の舞台になり、また坂本龍馬襲撃事件の舞台にもなった「寺田屋」へ。
室内には、当時を感じさせる弾痕、刀痕を見ることができました。
京都の伏見にある「京セラ本社ビル」にて、稲盛名誉会長の築きあげてきた足跡を辿ります。
1日目の最終ポイント、そして宿泊先でもある「比叡山延暦寺」へ。
我々一行は、これから修行に入ります。
到着後、まずは「写経」へ。
一文字一文字心を込めて般若心経を写経します。
「いただきます」とは「私の命のために動植物の命を頂きます」の略と言われています。
つまり、動植物の命を犠牲にして自分が生かして頂いているという事ですね。
感謝の心を大事にします!
1日目は以上で終了。
明日は、坐禅修行のため5時30分にロビー集合! 寝坊厳禁!
【2日目】
●坐禅と修練の場。根本中堂へ。
6時00分
この時の気温は氷点下1度。
夜はまだ明けておらず、凛とした空気と静寂に包まれる中での坐禅は
普段味わうことのできない貴重な体験でした。
※根本中堂は改装工事中でした・・・
その後、昭和天皇もご使用されていた書院を清掃し、一同食堂へ!
朝日に迎えられて、窓辺からの琵琶湖を一望しながら朝食をいただきました。
写真を撮る間も忘れるほどに集中しました。
8時30分、修行も終わり、閉校式です。
精進料理をいただき、法話をお伺いし、坐禅を組み
参画者がそれぞれの意味を確りと捉え、自分自身と向き合う時間になりました。
一向は比叡山を下山し、京都市街地へ!ここから8時間の自由行動です。
物事の本質を捉えるという審美眼とサンフロスピリッツを持ち合わせ、
各班がそれぞれ事前に決めたコースで探索します!
1班加島チーム『受け継がれる美しい伝統を五感で感じる旅』
このチームはお菓子作りを体験したそうです。
【お菓子作りに夢中の加島主任(左)と瀬谷社員(右)】
2班菊池チーム『五感で感じる世界に誇る国際文化観光都市』
銀閣寺を借景に良い顔をよい表情が光ります!
3班金定主任チーム『世界遺産、明治維新を巡り、時代の息吹を体感する』
悲しいことに写真がないのです・・・
4班山田主任チーム『先覚者の志に学ぶ』
&
5班清水チーム『タイトル無し』・・・寂しいですね。
鴨川でしょうか。一人だけポーズが違うのはご愛嬌!!
6班渡部チーム『古都の歴史と文化・世界遺産を散策』
廣江団長の下、徒歩にて散策しました。
各班自由行動で散策し、多くの年代、国籍が入り混じる京都で
感じることが多かったのではないでしょうか。
17時に京都随一の繁華街、四条河原町駅に集合し、
廣江団長の案内の下、当社の建設中のホテル用地を見学。
ホテル事業室 梶高課長の計らいで、工事中の現場を見せていただく事ができました。
ここにホテルが建つということと、
より良くなっていく街を想像するとワクワク感が止まりませんでした。
【ホテル建設地で廣江団長(中央)の説明を受ける参画者一同】
夕食は『田鶴』でいただきました。
鴨川のほとりでいただく季節を彩った京料理に舌鼓を打ち、、、
【熱演する松本主任(中央)】
松本主任のパフォーマンスで会場は大盛り上がり!
JRの「そうだ。京都へ行こう」でお馴染みの曲と
美空ひばりさんの『川の流れのように』を演奏していただきました。
各班の自由行動のインタビューで、
それぞれの想いを馳せていただきました。
楽しい時間はやがて終わり、それぞれ夜の京都を満喫して2日目が終了いたしました。
【3日目】
午前中は嵐山の散策から始まりました!
月橋は雨が降っているにもかかわらず観光客で溢れていました。
嵐山の散策が終わり
世界遺産登録されている金閣寺に行きました。
そして昼食は神泉苑平八で頂きました!こちらのうどんは、とても太くて長くてボリュームがありました。
この時期にぴったりな食事でとても良かったです!
続いて二条城
今年は大政奉還から150年目に当たります。15代将軍徳川慶喜が諸⼤名を集めて「⼤政奉還」を宣言しました。これにより、徳川幕府265年の歴史に幕を下ろし
慶喜も将軍職を返上することとなりました。
ラストは京都国立博物館です!
昭和51年(1976年)に「日本国宝展」を開催して以来、
実に41年ぶりとなる「国宝展」を開催しておりました。
古より我々日本人は、外来文化を柔軟に取り入れつつ、
独自の美意識によって世界にも類を見ない固有の文化を育んできたことを改めて感じることができました。
21時53分、東京駅着。廣江団長の締めの挨拶!
【熱く、締めの挨拶をする廣江団長】
今回、参画したメンバーは主に2~3年目の若手中心でした。
今こうして改めて普通に暮らして働かせていただいていることに
感謝をしていかなければならないのと同時に、
京都の歴史・文化・自然を感じることで志を見つける研修旅行になりました!
最後になりましたが、本研修を支えてくださいました社内外の皆様、各地で親身に教えてくださったガイドの皆様、献身的なお力添えに何度も助けていただき、おもてなしの心を学ばせていただきました。誠にありがとうございました!
京都旅行幹事一同