~秋が深まる京都へ 研修旅行に行ってきました~

皆さん こんにちは!

秋が深まるこの季節、紅葉が美しい京都へ

今回は11月6日から8日までの3日間
「京都」へ研修旅行に行って参りました。


141106_03_01投稿するのは、副幹事長の荻野です。

総勢22名で研修旅行です。
私、小顔効果狙いました。


さて、今回のテーマは
志高く、日本人の魂と誇りを胸に、限りある人生に後悔なき生き方を」です。
矢部幹事長のもと、22名の同志が学びを得にいざ京の都へ出発です!!研修旅行第一陣!!


【1日目】
6:30 東京駅集合!
みんなテンションが上がっていました。
141106_03_02 141106_03_03


141106_03_04京都駅に着いた後、
サンフロ名物「チャリンコ散策」開始!


141106_03_05港ではいつもこうなのかい?


清水寺や霊山歴史館等、洛中・洛東・洛北・洛南とそれぞれの班が予め計画を企て、
実りの多い散策を行ってくれました。


天気にも恵まれて最高でした!
清水の舞台
141106_03_06141106_03_07


霊山歴史館!幕末の偉人から学ぶぜよ!
141106_03_08 141106_03_09


141106_03_10幹事メンバーもはしゃぎました。。


141106_03_11周東リーダーの班は陶器を作成中。

後日、本社に完成品が届いたそうです。


お腹の具合がよろしくない井手室長
141106_03_12 141106_03_13


141106_03_14そして自由散策終了後は、宴会へ移動です。
会場は近代建築の巨匠、武田五一氏が手掛けた
島津製作所旧本社ビルを2012年にリニューアルした
フォーチュンガーデン京都。

昨年と同様のコンバージョン物件です!


141106_03_15乾杯と同時に宴スタート!


141106_03_16歓談中は、京都散策の感想や普段なかなか話せない
他部署の方々と胸襟を開き、有意義な時間を過ごせました。

感想もいただきました。


さぁ宴会は、中盤戦となり、ここでクイズ大会です!

司会は、同期コンビの大宮・荻野!
景品がかかっているので、大いに盛り上がりました。
141106_03_17 141106_03_18


141106_03_19141106_03_20

第3位 リップケース
 

 

第2位 扇子


141106_03_21第1位 ブックカバー(西陣織)


141106_03_22初日の宴会はお開きと思いきや・・ここでサプライズ!

町田さんと青野さんの誕生日をお祝いしました。
感動的な涙は・・・お預けでした。


141106_03_232次会へ移動!

途中、信号待ちの交差点で、団長へ胴上げをプレゼント。


その後は各々自由な夜の京都を楽しんだようです。
141106_03_24 141106_03_25


141106_03_26<2日目>

この日はリメークした
平等院鳳凰堂の内覧からスタート!


141106_03_27 141106_03_28なかよしトリオ


伏見では、龍馬ゆかりの地「寺田屋」へ
141106_03_29 141106_03_30
幕末の建物。天井高が低いなぁ


141106_03_31こんなのもありました。


141106_03_32そして、わたくし荻野が事前に下見までした
お楽しみ昼食会場へ

店名:「魚三楼
1764年創業の老舗料亭です。


141106_03_33大殿様のご挨拶で食事開始!


庭園も綺麗でした。
141106_03_34 141106_03_35


141106_03_36昼食を腹いっぱい食べた後は、京セラ本社ビルを訪れました。
京セラ本社は大きい。
いずれはサンフロもこんな素晴らしいビルで・・・


先に、稲盛ライブラリーを見学。

経営の神様である稲盛名誉会長も、学生時代は受験失敗等の挫折をしていたこと。
これには、常に前向き一本の人生を歩んできた荻野もビックリしました。
141106_03_37 141106_03_38


そして、フィロソフィの大切さ、アメーバ経営の素晴らしさ、
VTR等を通して深く学ぶことができました。

ファインセラミック技術の発展の歴史も学ばせていただきました。


141106_03_39さあ、今回の京都旅行のメイン 、
比叡山延暦寺へ。


到着後、まずはお坊さんのご挨拶、そして写経に取り組みました。
141106_03_40 141106_03_41


141106_03_42「無」となり静寂な空間での写経は、
心が整い集中力が増したと実感します。


141106_03_43その後、食事の作法を教えていただき、
精進料理を食しました。

『私達が毎日何不自由なく食事を食べられているのは、
農作物を作られた方や、
大勢の見えない人々のお陰をいただき、
食事を頂けるということに感謝しましょう』
とご教示いただきました。


141106_03_44また私達は食事を通して、
その食物の命を頂いているのだという言葉から、
今まで何気なしに残してしまったり、
無駄にしてしまったりしていることを
反省しました。

夜は法話を聞き、皆でディスカッション。
学びを深めました。


2日目のプログラムはここで終了。

社員達は次の日の起床が朝の5:00であるため、22:00に就寝。
明日の座禅に臨みます。


141106_03_45<3日目>

5:00に延暦寺会館のロビーに集合。
まだ夜も明けぬ中、座禅場所の根本中堂までお坊さんを先頭に列となって移動。


そして座禅を開始。

灯りも無い静寂の中で、今までに体感したことのないほど、
澄み切った環境で座禅を行なわせていただきました。
合計で40分程度行なわせていただきましたが、個人的には足のしびれ、
過度の空腹により集中力が足りないと猛省した次第です。


小食をとったあと、各自延暦寺散策へ
141106_03_47 141106_03_50 141106_03_49 141106_03_48


最後に根本中堂の前で集合写真!
141106_03_51 141106_03_52

濃厚な宿坊体験はここで終了。


141106_03_53 141106_03_55延暦寺のあとは、みんなで金閣寺へ


141106_03_56金閣寺から竜安寺へ。

バスガイドさんフォローありがとうございました!


141106_03_57有名な枯山水は、本当に綺麗でした。

141106_03_58 141106_03_59


竜安寺を出た後は、初日同様班別の自由行動へ。

仁和寺や妙心寺を内覧しました。
141106_03_60 141106_03_63 141106_03_62 141106_03_61


141106_03_64鬼瓦!!
⇒ハッチャケタ笑顔も半眼のザワシオさん


最後は、嵐山を散策しました!

紅葉は見頃まであと1~2週でしたが、京都の自然を肌で感じることができました。
141106_03_65 141106_03_68 141106_03_67 141106_03_66


141106_03_69☆祝☆大吉


この後、皆で京都駅に行き、新幹線で東京へ戻りました。

この3日間、京都で過ごした日々は、
仲間と同じ時間を過ごし、同じ景色を眺め、同じ内容の講義を受けました。

改めて、団体戦で戦うサンフロの結束がより強くなりましたし、ベクトルが揃ってきたと感じます。
3日間のあっという間の学びを、確りと本日より活かして、今後の人生の糧にして参ります。
最後までご覧頂きありがとうございました。

幹事一同