私達が何気なく生活している中で衝撃的な言葉に出くわしたことはないですか? 何気ない言葉でも不意を突かれ驚いたり、その強烈な言葉が何故か心から離れなかったりします。 それが、パワーワードです。 本書は、経営の神様である松下幸之助氏が残した言葉から114個を厳選し … 続きを読む →
未読の山の整理・・・ からの今月のチョイスは「失敗の本質」などでおなじみの野中郁次郎氏の全員経営。 全員参加型経営といえば稲盛和夫氏のアメーバ経営になじみのある自身、 4月から新しい期となりましたので改めて落とし込みたいと思いました。 激しく変わる時流の中、ひ … 続きを読む →
Hello everyone !!!!!!!!! こんにちは。新卒ブランドもあと少し、RPこしいしです。 3月末決算に向け、日々の激闘誠にありがとうございます。 突然ですが、今回より「自称、SFCA広報担当」として活動していきます!! (実は学生 … 続きを読む →
今期の最後の日本文化部活動は「陶芸」製作体験に行ってまいりました! 陶芸ってむずかしそうなイメージと、なかなか体験に行く機会がないですよね。 日本文化部としては是が非でも体験しなくては、部名を使えません。 と、いうことで今回体験に伺ったのは、赤羽橋にある「うづ … 続きを読む →
※参考文献~2009松下幸之助 日々のことば 希望 (PHP研究所)~ ******************************************* この言葉を聞くと元気が出るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は仕事をしている中で、勇気 … 続きを読む →
皆様、春の訪れを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。 こちら台湾は、意外と寒いのです。湿度が高く雨が多いため、気温15度を超えていても体感はかなりひんやりとしています。 しかも、熱帯の国なので暖房設備が少なく、むしろ建物の中のほうが寒いなんてこともよくありま … 続きを読む →
♪男にうまれてぇん 来たけれどぉん 男の幸せぇん まだ遠いぃん せっかくつかんだぁん ブタなのにぃん こちらのほうにも いい店あったなんてぇぇぇん どうにもならない味だとわかっていても 二郎にゆきたい あぶらを増やしたい 馬鹿ね 馬鹿ね よせばいいのに 駄目な … 続きを読む →
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。 今回は「部署別対抗ゴルフコンペ」の模様をお伝えいたします! 昨年が初めての開催だったこのゴルフコンペ。 今年も皆様のおかげで開催することができました。 誠にありがとうございます!! そしていきなりハイ!!! ど … 続きを読む →
エントリー倍率12.2倍となりました今年、 ランナーに初応募&初当選しました、サンフロランニング部キャプテンこと建設部スガです! これもひとえに2年連続で当社の皆様とボランティア活動に勤しんだ為と自負しておりますが、 前厄の今年、運を使い果たしてしまっていませ … 続きを読む →
当社は不動産活用の1つとして、昨年4月より スペースレンタル事業を開始致しました。 現在東京駅前にて「ビジョンセンター東京」として レンタルオフィス・貸し会議室を運営しております。 そしてついに!3月1日に第2・第3拠点となります 「ビジョンセンター田町」 「 … 続きを読む →