サンブログ > スタッフ

「スタッフ」記事一覧

<日本文化部>桜満開!お花見!!

都内で桜満開! ということで日本文化部とプラネタイズホステルの外国人スタッフ、宿泊のお客様もお招きして「お花見」を行いました! 場所は浜町公園! 桜の本数は限られていますが、中央区営総合スポーツセンターや隅田川テラスも隣接しており、トイレもあるので利用しやすい … 続きを読む →

2018/03/27

東京さんぽ vol.17 【番外編 横須賀】

3月に入り、すっかり春めいてきました。 今回は番外編ということで、東京を飛び出して横須賀にやってまいりました。 横須賀は幕末期から軍港として栄え、 米軍基地もあることから国際色豊かなところです。 三笠公園や猿島観光、ソレイユの丘や観音崎、浦賀・久里浜など、 見 … 続きを読む →

2018/03/26

2018年3月のいけみ 没頭力@吉田尚記

“人生におけるラスボス「なんとなくつまらない」や 「うっすらとした不安」に立ち向かう方法。その答えは没頭力だ。” 帯に書かれていたこの言葉に惹かれ、本書を手に取りました。 仕事や人生において、大半の人は「なんとなくつまらない」や 「うっすらとした不安」と感じた … 続きを読む →

2018/03/23

2018年3月のさと、うま 織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代@武田知弘

前回の上念氏の書籍では、守護・地頭から台頭したのちの勢力、 そして同じく権力を握っていた寺社、 それら既得権益の関係を学び、対する信長公の考え方や行動を把握できました。 もう一歩踏み出して学びたく次は武田氏の書籍をピックアップ。 まず目次に注目です。 序 章  … 続きを読む →

2018/03/23

2018年3月のこしいし @プルデンシャル流 心を磨く営業

こんにちは。RPこしいしです。 あっという間に今年度も最終月がやってきました。 今年度はこちらのブックレビューで締めたいと思います! 今回ご紹介させていただくのは、「プルデンシャル流 心を磨く営業」です。 私の同期であり戦友である、LM事業部・港店の並木社員に … 続きを読む →

2018/03/22

『台湾ゆる研究』Vol.2 ~中華圏の旧正月のご紹介~

皆様、こんにちは。いつもサンブログをご覧いただきありがとうございます。 サンフログループ、台湾法人『東京陽光』の佐久間です。 さて、これを機会に皆さんと一緒に台湾をもっと知ろうという趣旨で、 「台湾ゆる研究」をテーマに先般このブログがスタートしました。 今回は … 続きを読む →

2018/02/27

★今月のフィロソフィ 「夢は明日を生きる糧」

※参考文献~2009松下幸之助 日々のことば 希望 (PHP研究所)~ ************************************************ 皆さんは夢を持っているでしょうか。 私は夢を持っています。 (声に出すと良いといいますが、 … 続きを読む →

2018/02/26

<日本文化部>江戸切子の製作体験!!

  今回は前々から希望が多かった「江戸切子」製作体験に行ってまいりました! 特徴的な文様が彫刻されたガラスがきれいで思わず欲しくなります。 ガラスに彫刻しようと思った人、素晴らしいですね。 今回体験に伺ったのは、亀戸にある「彩り硝子工芸江戸切子製造販 … 続きを読む →

2018/02/26

2018年2月のいけみ 苦手意識は捨てられる NLP脳トレーニング@梅本 和比己

こんにちは!RPのいけみです! 突然ですが、皆様は苦手なものがありますか? 私は入社して10ヶ月が経過したものの、 飛び込み営業やアポイントの電話等、まだまだ苦手なことばかりです・・・ そんな苦手意識を克服したいと思って手にした本がこの1冊です! 『苦手意識は … 続きを読む →

2018/02/23

2018年2 月のこしいし USJを劇的に変えた、たったひとつの考え方@森岡毅

こんにちは。 RPこしいしです。 今回のテーマは「マーケティング」です! 先日、数年ぶりにUSJに行きましたが、以前訪れたときよりアトラクションが増え、 特に「ハリー・ポッター」エリアは雰囲気作りが徹底されており、 生まれ変わったような印象を受けましたし、 と … 続きを読む →

2018/02/23

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社