職場や学校などで、“嫌いな人”、“苦手な人”がいて、 それが思わぬ壁になってしまっている人も少なくないのではないでしょうか?? 同じ内容を伝えているのに、自分の話が“通じる人”と“通じない人”がいる、 『特定の人としか~』このタイトルを見てすぐ、「私のことか? … 続きを読む →
みなさん、充実した毎日を過ごしていますか? 朝起きた時、その日1日を楽しみに感じられていますか? 現代は、自分の行動次第で人生を良くも悪くも変えることができます。 でも、こんなにも良い時代なのに、なぜか漠然とした不安を感じ、 なぜか物事を最悪の状態から考えてし … 続きを読む →
『ライフエクスペリエンス』 第2話 〈とりあえず靴を磨こう。本によると、まずはここからだな。 っていうか外雨じゃん。やる気なくすぅ・・・じゃない! 『恵みの雨だ!もしかすると雨だから道で滑る人がいたり、 車が来て水たまりの水が跳ねて人にかかって、 お笑いのネタ … 続きを読む →
你好!早いものでもう6月後半でございます。 ご覧ください。台北は連日の30度越え、そして雷雨です。 台湾に遊びに来る際は必ず折りたたみ傘を持参されることをオススメします。 ところで、台北に住んでわかったことが一つあります。 それは、街がコンパクト!台北の面積は … 続きを読む →
サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 当社では、主戦場である「東京」の魅力を日々探求しております。 紫陽花、菖蒲・・日本には、梅雨空の下でも色鮮やかに花を咲かせる植物があります。 今回はそんな花を求めて(?)「この時期ならでは」のところを歩いて … 続きを読む →
どうも。おしゃべり野郎のミヤノです。 この手のタイトルが一番似合わない人物だと自負しております。 今回のテーマは「聞き上手」 自分自身の日々の営業活動を見直す中で、 新卒が入ってきて2年目となる今年。 去年と同じやり方でよいのだろうかと胸にモヤモヤを抱えたまま … 続きを読む →
※参考文献~2015松下幸之助 日々のことば 感動 (PHP研究所)~ 周囲の人達に対して敬意を払うと自分の仕事に対しての姿勢に変化が出てきます。 私にも尊敬する上司がいます。 その上司は私がどんなに間違ったことを言っていても 最後 … 続きを読む →
日本では、5月は大型連休で休日を海外で過ごされた方も多いと思いますが、 ダナンにも多く仲間が遊びに来てくれました! 私も、夕食はみんなと一緒に過ごすことができ、様々な話をして刺激を受けました。 気心知れている仲間なので、多少酒のまわりが早かったかもしれません。 … 続きを読む →
なかなか購入した書籍を捨てることが出来ない私。 GWを機会に本棚の整理をしようと思った瞬間、 まずは電子書籍リーダーデビューをと思い、アマゾンの「キンドル」を購入。 さっそく、電子書籍デビューを・・・と探し、 プラットフォームビジネスに興味があり、 キンドル版 … 続きを読む →
5月といえばゴールデンウィーク! でも、台湾には、 ゴールデンウィークはありません!(台湾は祝日が少なめです。) しかし、 来てくれました!日本から仲間が! 筆者の後輩~同年代社員計7名。 ほとんどが皆、台湾初上陸のメンバーです。 というわけで、今回は台湾定番 … 続きを読む →