皆様いかがお過ごしでしょうか。 東京さんぽでは、隠れた東京の魅力をお伝えしております。 国宝鳥獣戯画展が東京国立博物館の平成館にて開催されているので、 事前予約して上野にやってまいりました。 コロナ禍により、長く休館が続いていましたが、6月に入り … 続きを読む →
ご無沙汰しております。 皆様、覚えて頂いておりますでしょうか? 秋葉原駅―(ここは?)-人形町駅 正解は小伝馬町駅です!! 最近ではブログ見たよーとお声かけいただく機会が増え嬉しい限りです。 先月はお休みを頂いてしまいましたが、 また今月からおすすめスポットご … 続きを読む →
本書は2019年末の新聞掲載が発端で発売された書籍である。 ちょうど今月中旬ころから日本経済新聞で掲載されている「安いニッポン・ガラパゴスの転機」というシリーズ記事がその流れをくむ続編だろう。 安いニッポン。 政治・経済・国民性・文化・・・あらゆるものが交わり … 続きを読む →
私たちは2015~2016年にかけて、本拠地である「東京」をもっともっと知ろう、ということで、東京を知ろうツアーを行った。 いつも身近すぎて「知ったつもり」の場所を改めて調べ、訪れることで、新しい発見が沢山あったことをふと思い出す。 東京を知ろうツアー | サ … 続きを読む →
先月の21日に2回目の緊急事態宣言が解除されたばかりかと思いきや、4月25日には3回目の緊急事態宣言がなされた。 様々な活動に制限がなされるわけだが、自身はこの2度目のコロナ禍GWも完全に割り切り、むしろプラス思考で捉え、読書やオンラインでの学びを深めようと心 … 続きを読む →
こんにちは! 秋葉原駅―(ここは?)-人形町駅 正解はもう覚えて頂けたでしょうか? 【小伝馬町駅】です! 今回は小伝馬町駅から少し東側へと足を進めた “馬喰町”エリアのおすすめスポットを ご紹介させていただきます! もちろん、小伝馬町駅からも歩いていけますよ♪ … 続きを読む →
皆様いかがお過ごしでしょうか。 東京さんぽでは、隠れた東京の魅力をお伝えしております。 まん延防止等重点措置の適用地域となった東京23区。 その前に今年の桜はすでに葉桜となってしまいました。 今年の連休も移動の自粛が呼びかけられておりますが、 前 … 続きを読む →
一部自治体の自主的な緊急事態宣言はあるものの、政府主導の緊急事態宣言は3月21日に解除。 みながマスク姿で例年より半月ほど早い桜の見上げる光景も2度目となった。 今期もコロナ禍とはいえ、いや、コロナ禍だからこそか、進化を感じることが多い期だった。 とあるホーム … 続きを読む →
皆様いかがお過ごしでしょうか。 東京さんぽでは、隠れた東京の魅力をお伝えしております。 緊急事態宣言は解除されましたが、気の抜けない日々をお過ごしのことと 思います。withコロナの行動様式もすっかり定着しました。 こんな時だからこそ、新たな東京 … 続きを読む →
こんにちは! すっかり春めいてきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか? 小伝馬町店の前の通りは、コブシの花が満開です! 白い花が咲き誇り、期間限定の美しい光景が広がっています。 (満開のときに撮り損ねて半分葉になってしまいました・・。) さて、先日緊急事態宣言 … 続きを読む →