サンブログ > スタッフ > 有楽町の営業マン本を読む!

「有楽町の営業マン本を読む!」記事一覧

2018年4月のさと、うま 業界メガ再編で変わる10年後の日本

私は小さい頃から歴史がとても好きなのですが、 同じくらい未来が好きです。 50年後の〜、10年後の〜、といった書籍をみかけると どうしても手に取ってしまいます。 過去から学ぶことはとても多いこと、 そして現在を生きていて、未来も必ずやってきます。 その時間軸を … 続きを読む →

2018/04/24

2018年4月のいけみ 伝え方が9割@佐々木圭一

RPのいけみです! 本年度も精一杯書かせていただきますので、 よろしくお願いします◎ 早いもので、4月で入社2年目となり、 後輩を教えることも多くなってきました。 はじめて後輩ができたことに嬉しさを感じつつも、 「私の教え方で合っているのかな」 「しっかりと伝 … 続きを読む →

2018/04/24

2018年3月のいけみ 没頭力@吉田尚記

“人生におけるラスボス「なんとなくつまらない」や 「うっすらとした不安」に立ち向かう方法。その答えは没頭力だ。” 帯に書かれていたこの言葉に惹かれ、本書を手に取りました。 仕事や人生において、大半の人は「なんとなくつまらない」や 「うっすらとした不安」と感じた … 続きを読む →

2018/03/23

2018年3月のさと、うま 織田信長のマネー革命 経済戦争としての戦国時代@武田知弘

前回の上念氏の書籍では、守護・地頭から台頭したのちの勢力、 そして同じく権力を握っていた寺社、 それら既得権益の関係を学び、対する信長公の考え方や行動を把握できました。 もう一歩踏み出して学びたく次は武田氏の書籍をピックアップ。 まず目次に注目です。 序 章  … 続きを読む →

2018/03/23

2018年3月のこしいし @プルデンシャル流 心を磨く営業

こんにちは。RPこしいしです。 あっという間に今年度も最終月がやってきました。 今年度はこちらのブックレビューで締めたいと思います! 今回ご紹介させていただくのは、「プルデンシャル流 心を磨く営業」です。 私の同期であり戦友である、LM事業部・港店の並木社員に … 続きを読む →

2018/03/22

2018年2月のいけみ 苦手意識は捨てられる NLP脳トレーニング@梅本 和比己

こんにちは!RPのいけみです! 突然ですが、皆様は苦手なものがありますか? 私は入社して10ヶ月が経過したものの、 飛び込み営業やアポイントの電話等、まだまだ苦手なことばかりです・・・ そんな苦手意識を克服したいと思って手にした本がこの1冊です! 『苦手意識は … 続きを読む →

2018/02/23

2018年2 月のこしいし USJを劇的に変えた、たったひとつの考え方@森岡毅

こんにちは。 RPこしいしです。 今回のテーマは「マーケティング」です! 先日、数年ぶりにUSJに行きましたが、以前訪れたときよりアトラクションが増え、 特に「ハリー・ポッター」エリアは雰囲気作りが徹底されており、 生まれ変わったような印象を受けましたし、 と … 続きを読む →

2018/02/23

2018年2月のさと、うま 経済で読み解く織田信長@上念司

吉田松陰や坂本龍馬が教科書から消えるという記事。 実際の歴史上の役割や意味が多くない、覚える単語が多すぎ、 暗記中心になっている試験は問題だなど、業界団体等で議論となっているらしい。 一方で新たな文献や古文書が発見され、読み解かれ、史実が変わっているものもある … 続きを読む →

2018/02/23

2018年1月のさと、うま SHOEDOG 靴にすべてを。@フィル・ナイト

新年あけましておめでとうございます。 新年一冊目は大好きなブランドNIKEの創業者 フィル・ナイト氏の自伝「シュードック」。 ワッフルトレーナー、エアマックス、フットスケープ、 エアフォース、エアプレスト、ダンク、エアジョーダン、マーキュリアルⅩ・・・ これま … 続きを読む →

2018/01/26

2018年1月のまえもり 1時間でわかるビットコイン入門〜1円から送る・使う・投資する〜 @小田玄紀

・今月の一首レビュー ビットコイン        上がって、下がって、曇り空                     今年の冬も寒暖激しく (ビットコインは、日々大きく価格が変化する。 投資目的で買われている人からすると、その日その日で一喜一憂し、落ち着かず、 … 続きを読む →

2018/01/26

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社