「神社は、そもそも何しに行くところ?」 「神社に行くと成功する?そんな簡単な話?」 「いやいや、神様には願い事をするものじゃないよ。神社は感謝するところだから」 皆さんも、それぞれ神社へのイメージがありますよね。 私は何となく良い場所ぐらいの感覚でした。 本書 … 続きを読む →
いつもありがとうございます。 中央区東日本橋に、Planetyze Hostel(プラネタイズ ホステル)をオープンいたしました! サンフロンティア不動産グループ初となるホステル(簡易宿所)です。 もとは一棟オフィスビルですが簡易宿所へ用途変更行い、増加してい … 続きを読む →
『ライフエクスペリエンス』 第8話 こはぎからのプレゼントをその場で開けてみた。 本のタイトルは「それでもなお、人を愛しなさい」。 「私さ、この本が大好きなんだよね。仕事でもうダメだって、失恋してもうダメだって、 そう思った時に読むととっても勇気付けられるんだ … 続きを読む →
人口が減少する日本に未来は? そう思っていた私の目に飛び込んできたのが、 新書ランキングの上位にいらっしゃるこちらの書籍。 多くの考え方がある中で、こちらは人口減少の中でも経済成長はあるという内容。 著者の吉川氏は東京大学名誉教授でマクロ経済学が専攻。 コレは … 続きを読む →
※参考文献~2015松下幸之助 日々のことば 感動 (PHP研究所)~ 自分だけの考え方だけでは、視野は狭くなってしまいます。 仲間の意見に耳を傾けてみると自分では考えもつかなかったアイディアや発見が 沢山あるはずです。 人には得意な分野や不得意 … 続きを読む →
こんにちは!港店の石井です。 この度、LM事業部にてゴルフコンペを開催させていただきました。 ゴルフのレベルは問わず、LM事業部の中で 希望者のみということで募集をしました。 5枠取っておけば足りるだろうと思って予約したのですが、 まさかの定員いっぱいに! 参 … 続きを読む →
こんにちは。毎日寒いですね。本当に冬が苦手なこしいしです。 早く暖かくなって欲しいです。 今回は「天国はまだ遠く」をご紹介させていただきます。 ・仕事関係の小説 ・あまり時間がかからず、サクッと読める本 を探し、NAVERまとめで見つけた作品です。 主人公は2 … 続きを読む →
「いかに死んでみせるか」 「あなたはなんと言って死ねますか? 最後の言葉から見えてくる『生きざま』と『死にざま』」 今月は何を読もうかなと、書店を回遊していたら、 タイトルと帯に惹きつけられ本書を手に取りました。 年齢を重ねてくると、人との別れの機会が増えてき … 続きを読む →
あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 ベトナムで年末年始を過ごしたのですが、こちらでは日本のようなせわしさもなく、 いつもの週末のように新年を迎えました。 そしてベトナムに赴任して一年が経過しました … 続きを読む →
2016年も終わり、2017年に突入しました。 箱根駅伝では青山学院大学が3連覇を成し遂げましたね! サンキュー大作戦大成功ですね!! 2016年も本当に多くのことがありましたね。 当社も、今後もっと多くのお客様にお役に立たせていただきたいと、 心の底から強く … 続きを読む →