~おしゃれな猫カフェ MoCHA~

年の瀬ですね。みなさまにとって2016年はどんな年でしたでしょうか。 このシーズンは忘年会が多いため、飲みすぎの方も多くいらっしゃるかもしれません!!! 年末年始に体調悪くするってことがないように気をつけてくださいね^^ 今年最後の締めくくり、、、ついについに … 続きを読む →

2016/12/26

松山・高知研修旅行にいってまいりました!

いつもサンブログをご愛読いただきありがとうございます。 11月24日から11月26日までの3日間で、 四国は『松山・高知』へ社員研修旅行に行かせていただきました。 このコースは昨年度から弊社の社員研修旅行へ導入されたばかりのコースです。 旅行のテーマは『未来に … 続きを読む →

2016/12/26

芝地区クリーンキャンペーンに参加してきました!

芝地区クリーンキャンペーンに参加してきました! 12月15日木曜日に、今年度2回目となる【芝地区クリーンキャンペーン~路上喫煙ゼロのまち!~】 に参画させていただきました。 清掃活動場所は前回と同様、浜松町・大門エリアです。 サンフロの選抜メンバーは、エリア担 … 続きを読む →

2016/12/26
2016/12/26

ベトナム研修旅行2016

Xin Chào!(シンチャオ:こんにちは) 11月22日(火)~27日(日)の5泊6日ベトナム研修旅行に行ってきました! 7年目以上の中堅社員と入社10年以上の重鎮リーダー総勢35名で ホーチミンシティ、ダナンを訪れさせていただきました。 今回の研修旅行のテ … 続きを読む →

2016/12/26

2016年12月のみしば 勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい@前川孝雄

勉強会に1万円払うなら、上司と3回飲みなさい この文章を見るだけでため息をつく人が多いのではないでしょうか。 特に「ゆとり世代」と言われる若者たちは・・・(私もゆとり世代です) この本はテクニックやノウハウなど、何かを学ぶ本ではなく、 会社という組織の中で会社 … 続きを読む →

2016/12/26

2016年12月のまえもり 絵でわかる人工知能@三宅 陽一郎・森川 幸人

『ライフエクスペリエンス』 第7話 シンシンと雪が降り積もり、雪化粧で白く都会が染まる中、 僕はいつもより早く職場に向かうために家を出た。 今日はクリスマス。 街は、苦しいくらいクリスマスソングであふれていた。 そりゃ苦しいよ。だって彼女がいないんだもの。 な … 続きを読む →

2016/12/26

2016年12月のこしいし スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック@ジェームズ・ドゥティ

こんにちは。 前盛社員のブックレビューが社内で開催されたサンブログアワード特別賞を受賞し、 負けていられない!!と意気込んでいるRPこしいしです。 前盛さん、改めて受賞おめでとうございます! さて、今回の本は「マインドフルネス」について。 実はこの本を選んだ最 … 続きを読む →

2016/12/26

2016年12月のきくち 永遠の0@百田 尚樹

11月17日(木)14:17 1通のメールが届きました。 タイトルは『鹿児島旅行幹事、当選おめでとうございます!』 目を疑いました・・・。何度見返してもタイトルは同じです。 驚きと混乱が交錯しましたが、社内研修旅行の幹事団に選ばれた事を感謝するともに、 これは … 続きを読む →

2016/12/26

2016年12月のあらぽー ハードワーク@エディー・ジョーンズ

「ハードワーク」 唸る!タイトルに力強さが溢れ出ています。 過去ワールドカップで1勝21敗2分の戦績の日本代表が、 なぜ2015年ワールドカップで3勝を上げることができたのか、 「スポーツ史上最大の番狂わせ」と言われた、南アフリカ戦で奇跡の勝利に導いた エディ … 続きを読む →

2016/12/26

2016年12月のさと、うま 一倉定の経営心得@一倉定

一倉定氏は日本における「経営コンサルタント」の創設者とも言われています。 激しくも的確な講演と、すべては社長の責任という、強い方向性が特徴的イメージでしょうか。 この本との出会いは「新世代CEOの本棚」という書籍の中で ミクシィ前社長の朝倉祐介氏が推薦されてい … 続きを読む →

2016/12/26

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社