みなさん、充実した毎日を過ごしていますか? 朝起きた時、その日1日を楽しみに感じられていますか? 現代は、自分の行動次第で人生を良くも悪くも変えることができます。 でも、こんなにも良い時代なのに、なぜか漠然とした不安を感じ、 なぜか物事を最悪の状態から考えてし … 続きを読む →
『ライフエクスペリエンス』 第2話 〈とりあえず靴を磨こう。本によると、まずはここからだな。 っていうか外雨じゃん。やる気なくすぅ・・・じゃない! 『恵みの雨だ!もしかすると雨だから道で滑る人がいたり、 車が来て水たまりの水が跳ねて人にかかって、 お笑いのネタ … 続きを読む →
どうも。おしゃべり野郎のミヤノです。 この手のタイトルが一番似合わない人物だと自負しております。 今回のテーマは「聞き上手」 自分自身の日々の営業活動を見直す中で、 新卒が入ってきて2年目となる今年。 去年と同じやり方でよいのだろうかと胸にモヤモヤを抱えたまま … 続きを読む →
なかなか購入した書籍を捨てることが出来ない私。 GWを機会に本棚の整理をしようと思った瞬間、 まずは電子書籍リーダーデビューをと思い、アマゾンの「キンドル」を購入。 さっそく、電子書籍デビューを・・・と探し、 プラットフォームビジネスに興味があり、 キンドル版 … 続きを読む →
こんにちは。2016年4月入社の1年目、こしいしです。 本を読むのは好きなので、拙い文章ですが 毎月様々な本を紹介していければ良いな、と思っております。 よろしくお願いします! さて、本書のテーマは『自尊心』。 自尊心とは、簡単に言うと 『自分を好きになり、自 … 続きを読む →
本書は、世界規模でホテルチェーン展開をしている 「ザ・リッツ・カールトン」の神業とも呼ぶべき質の高いサービス、 利用者に感動を与える最高級のおもてなし、 どんなときでも、どんな相手でも、その場の空気を明るくさせる プロフェッショナルの「言葉がけ」を紹介していま … 続きを読む →
みなさん。 「信用」と「信頼」の違いって、ハッキリとわかりますか? 言葉のニュアンスで何となくわかるけど、 明確に意識して使っていることはほとんどないと思います。 この「信頼」という一つの言葉には複合的な意味が備わっていて、 仕事をしていく上、更には生きていく … 続きを読む →
株式会社ドリームインキュベータの執行役員おふたりが著者のこの本。 会長に多数の著書やTVでもおなじみの堀紘一氏、社外取締役にオリックスの宮内義彦氏、 特別顧問に秋元康氏、事業戦略や事業創出に強みを持つ一部上場企業です。 簡潔に言えば本書は、最近ハイテクを中心に … 続きを読む →
私ごとですが、毎朝見る情報番組は長年、『めざましテレビ(フジテレビ)』でした。 しかし、昨年あたりからはもっぱら『あさチャン!(TBS)』派です。 夏目三久アナ、宇垣美里アナが出演されているからです。 朝から癒されますね。 さて、本題です。 2016年5月11 … 続きを読む →
『ライフエクスペリエンス』 第1話 今日もつまらない1日だ。 僕はこうして毎日、たくさんの本が並ぶ中、その本を整頓したり、 陳列したり、会計をしたりして1日が終わっていく。 本を読むのは大好きだが、このまま一生が終わってしまうと思うとゾッとする。 自分が死ぬま … 続きを読む →