サンブログ > スタッフ

「スタッフ」記事一覧

2017年4月のこしいし 何者@朝井リョウ

こんばんは。 おひさしぶりの投稿です、RPこしいしです。 あっという間に社会人生活2年目に突入しました。 今年度も元気に頑張ります! さて、今回選んだ本は、朝井リョウ著、「何者」です。 約一年前に映画化もされたので、ご存知の方も多いかもしれません。 以前は小説 … 続きを読む →

2017/04/20

2017年4月のまえもり 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編@村上春樹

『ライフエクスペリエンス』 第9話 4月に入り、花見の季節になった。 今年は、4月初旬に桜が満開を迎え、 今日、4月20日は、どこの桜も花と新芽が半分ずつ咲いていた。 4月に入ってからも寒くてコートが必要な日があったが、 4月も中旬を過ぎるとさすがにコートは必 … 続きを読む →

2017/04/20

2017年4月のみしば 「言葉にできる」は武器になる。@梅田悟司

本書は電通のトップコピーライターである梅田悟司さんが書かれた本です。 ジョージアの『世界は誰かの仕事でできている。』や タウンワークの『バイトするなら、タウンワーク。』など、 数多くの有名なコピーライティングを生み出しています。 本書の最大のテーマである「言葉 … 続きを読む →

2017/04/20

グッドモーニングベトナム! 第15号

4月は少しだけ出張で日本に帰ることができ、桜も散る前に見ることができました。   サンフロンティアグループ全体で事業計画を確認しました。 2年目となるベトナム事業は、「国益に資する事業をもって立つ企業」の最前線として 会社の方針である「質の向上」と「 … 続きを読む →

2017/04/19

2017年4月のきくち 松下 幸之助 パワーワード@小宮 一慶

私達が何気なく生活している中で衝撃的な言葉に出くわしたことはないですか? 何気ない言葉でも不意を突かれ驚いたり、その強烈な言葉が何故か心から離れなかったりします。 それが、パワーワードです。 本書は、経営の神様である松下幸之助氏が残した言葉から114個を厳選し … 続きを読む →

2017/04/19

2017年4月のさと、うま 全員経営〜自立分散イノベーション企業成功の本質〜@野中郁次郎、勝海明

未読の山の整理・・・ からの今月のチョイスは「失敗の本質」などでおなじみの野中郁次郎氏の全員経営。 全員参加型経営といえば稲盛和夫氏のアメーバ経営になじみのある自身、 4月から新しい期となりましたので改めて落とし込みたいと思いました。 激しく変わる時流の中、ひ … 続きを読む →

2017/04/14

東北へ行こうプロジェクト わんこそば大会編@プラネタイズホステル

Hello everyone !!!!!!!!! こんにちは。新卒ブランドもあと少し、RPこしいしです。 3月末決算に向け、日々の激闘誠にありがとうございます。   突然ですが、今回より「自称、SFCA広報担当」として活動していきます!! (実は学生 … 続きを読む →

2017/03/29
2017/03/29

<日本文化部>陶芸製作体験にいってきました!

今期の最後の日本文化部活動は「陶芸」製作体験に行ってまいりました! 陶芸ってむずかしそうなイメージと、なかなか体験に行く機会がないですよね。 日本文化部としては是が非でも体験しなくては、部名を使えません。 と、いうことで今回体験に伺ったのは、赤羽橋にある「うづ … 続きを読む →

2017/03/27

★今月のフィロソフィ「人生にムダな歩みはない」

※参考文献~2009松下幸之助 日々のことば 希望 (PHP研究所)~ ******************************************* この言葉を聞くと元気が出るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は仕事をしている中で、勇気 … 続きを読む →

2017/03/27

台湾奮闘記 vol.10

皆様、春の訪れを感じる季節、いかがお過ごしでしょうか。 こちら台湾は、意外と寒いのです。湿度が高く雨が多いため、気温15度を超えていても体感はかなりひんやりとしています。 しかも、熱帯の国なので暖房設備が少なく、むしろ建物の中のほうが寒いなんてこともよくありま … 続きを読む →

2017/03/24

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社