みなさま! こんにちは!!SFビルサポートの清原(きよはら)と猪瀬(いのせ)です。 今年で20回目を迎える週刊ビル経営主催の『不動産ソリューションフェア』に今年も出展させていただきました! 今年は10月16日(火)、17日(水)の2日間にわたり開催されました! … 続きを読む →
サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。コンサルティング室のわだです。 今回は、先日弊社で開催されました「第9回ビルオーナー様向け資産セミナー2018」についてお伝え致します。 早いもので、もう9回を数えることになりました。 今回は、「平成30年度 … 続きを読む →
第2部は、場所を変えて… 太田シェフによる「食の秋まつり」開始です。 まずは、乾杯。恒例のビールサーバーはもちろん配置済。 そして、怒涛の料理が続きます!! 前菜から始まり、一気にパスタへ。 … 続きを読む →
10月5日(金)~10月7日(日)。 勉強の秋、スポーツの秋、やっぱり食欲秋 みなさまお待ちかねの「秋」がやってまいりました。 そこで、リターンエース(サンフロテニス部)も合宿です!! 今回は、奇跡的に雨雲を退け、テニス三昧の合宿となりました。 (絶好のテニス … 続きを読む →
ヨガ初体験!! 7月から女性社員の発案で、「オフィスでヨガ!!」はじめました。 月1回、某フィットネスジムでヨガクラスを持っているインストラクターに 来てもらい、本格的なヨガ教室を社内ではじめました。 普段は会議室として使っている大きな部屋のテーブルとイスを … 続きを読む →
1868年7月17日。江戸は東京と改称され、東京府が置かれる。 2018年の今年はそれから150年目にあたる。 都内では多くのイベントが開催されていた。 Old meets New 東京150年 | Tokyo150 | 東京都 https://www.tok … 続きを読む →
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 朝晩が、涼しくなってきましたね・・風邪も流行ってきてるようですので、 体調には十分お気を付けください! 今回ご紹介するお店は、神楽坂 翔山亭。 お肉で有名なお店です! こちら、個室でお昼ご飯を頂けて、 靴も脱げるタイプなの … 続きを読む →
こんにちは! 先月に日本文化体験を文化部メンバーで体験してきましたのでご報告いたします。 江戸東京博物館に集合です。 こちらで期期間限定で行われている「東京150年」に向かいます。 今年が地名が「江戸」から「東京」になってた150年目ということで、当時の地図や … 続きを読む →
■2日目は合掌造りで有名な世界遺産に登録されている「白川郷」、 天領時代の面影を残す「高山市内」で日本の伝統的家屋を見学します。 2日目は、全員で宮川朝市を見学させていただきました。 渋谷課長代理は1人で朝ラーメンを堪能されていました!笑 そして、バスにて白川 … 続きを読む →
いつもありがとうございます。 10月11日(木)~10月13日(土)に2泊3日で入社6年目以上中心の 総勢29名で、上高地、飛騨高山・立山研修旅行に行ってきました。 今回の研修テーマは、 『心を震わせ、磨かれる感性から慧眼を育む』 ~秋色に染まる自然美を五感で … 続きを読む →