東京さんぽ vol.26~【特別編】長野県小布施町 その2

その1はこちら   7/14(日)、午前2時に起床。 スタートは午前6時。長野電鉄が臨時列車をだしており、例年同様に並ぶ。 駅の案内も見にマラソン仕様に。 小布施駅に到着。雨の中準備し、荷物を預けたら、ムムッ。 皆さん、まだ午前5時ですよ~。 小布施 … 続きを読む →

2019/07/24

東京さんぽ vol.26~【特別編】長野県小布施町 その1

サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 皆さんいかがお過ごしですか?今回はまたまた特別編です。   毎年、海の日の3連休 は長野県小布施町を訪れています。 (昨年は、隣の須坂に行きました) https://search.sunfrt.c … 続きを読む →

2019/07/24

リターズ ~令和元年RBA始動①~

皆様、いつもありがとうございます。 今年もRBA野球大会の季節となりました。 第1試合目についてSFビルサポートの伊藤が執筆させていただきます。 6月23日(土)に予選トーナメント第1回戦が今年も三郷サンケイグランドにて行われました。 スタメンは、 打順 位置 … 続きを読む →

2019/07/24

ベビさんぽ~青梅鉄道公園~

こんにちは! 受託資産運用本部の関口です。 息子は1歳5ヶ月になりました! 連日の雨のためお外で遊べず、フラストレーションが溜まっているのが手に取るようにわかります。 さて、今月は『青梅鉄道公園』に行ってきました! JR青梅線 青梅駅から歩いて20分(子どもの … 続きを読む →

2019/07/24

神田ゴルフクラブ通信 Vol.6 ~ミルフィーユゴルフクラブ~

ゴルフ好きの紳士淑女の皆様、お元気様です! お待ちかねKGC(神田ゴルフ俱楽部)の時間でございます! 今回ラウンドさせていただきましたコースは 「ミルフィーユゴルフクラブ」となります。 本コースは名匠、加藤俊輔氏の設計による 自然の地形を生かした林間コースとな … 続きを読む →

2019/07/24

2019年7月のさと、うま 日本を創った12人@堺屋太一

7月21日16時。 今日は参議院選挙2019。 開票前の7月中旬、一冊のカバーに収まった、 多少ホコリを被った文庫を見つける。 それが今年の2月に亡くなられた堺屋太一氏(本名:池口小太郎)の 本書「日本を創った12人」。 作家やコメンテーターの印象があるが、 … 続きを読む →

2019/07/24

2019年6月のさと、うま GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代

本書を読む前に、冒頭にある監訳した楠木建氏の内容がとてもわかりやすいので、一部抜粋。 著者の議論の根底にあるのは、人間の思考と行動の次の三種類。 ギバー(与える人) テイカー(受け取る人) マッチャー(バランスをとる人) ギバーといっても「ひたすら人に与えるだ … 続きを読む →

2019/06/26

シリコンバレー研修~2-3日目~

【2日目】 本日、最初に向かった場所は世界第3位のソフトウェア会社Oracle社です。 外観から記念撮影をしました。 敷地の広さに皆驚きました。 通勤時間帯は、社員が多くて敷地内でも車渋滞が起こります。 シリコンバレーに駐在されている 清水建設の次世代リサーチ … 続きを読む →

2019/06/26

シリコンバレー研修~4日目~

【4日目】 団体での研修最終日は、フェイスブック前で、 いいねポーズで集合写真を撮影しました! ソロでもバッチリ決まっている銀座店小川店長 中村専務もいいねしていますね! 続きまして、訪問先は、世界第一位の半導体大手のインテル 続いて世界のGoogleオフィス … 続きを読む →

2019/06/26

シリコンバレー研修~1日目~

5月1日(水)~5月7日(火)に リーダークラスの社員を中心に総勢27名でシリコンバレー視察に行ってきました。 今回、第三陣目となる本視察の報告です。 シリコンバレー世界最先端の地で、世界的なIT企業を訪問してまいりました。 現地で多くを学び、街を知り、そして … 続きを読む →

2019/06/26

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社