サンブログ > 「書籍」のタグ

「書籍」記事一覧

2018年1月のさと、うま SHOEDOG 靴にすべてを。@フィル・ナイト

新年あけましておめでとうございます。 新年一冊目は大好きなブランドNIKEの創業者 フィル・ナイト氏の自伝「シュードック」。 ワッフルトレーナー、エアマックス、フットスケープ、 エアフォース、エアプレスト、ダンク、エアジョーダン、マーキュリアルⅩ・・・ これま … 続きを読む →

2018/01/26

2018年1月のまえもり 1時間でわかるビットコイン入門〜1円から送る・使う・投資する〜 @小田玄紀

・今月の一首レビュー ビットコイン        上がって、下がって、曇り空                     今年の冬も寒暖激しく (ビットコインは、日々大きく価格が変化する。 投資目的で買われている人からすると、その日その日で一喜一憂し、落ち着かず、 … 続きを読む →

2018/01/26

1月のこしいし@世界No.2営業ウーマンの「売れる営業」に変わる本

こんにちは。RPこしいしです。 先月末に引越しをしました。 私は山梨県出身で、大学入学時に上京をして以降、 約6年間同じ街に住んでおりました。 今年2月の更新を目前に東京の中心である中央区に引っ越し 毎日の通勤や、休日の散歩など、とても新鮮な気持ちで日々を過ご … 続きを読む →

2018/01/25

1月のいけみ@吉祥寺 ハモニカ横丁のつくり方

こんにちは!RPのいけみです! 寒さが厳しくなりましたが、 こんな寒さだからこそ、居酒屋で、皆で肩を寄せ合ってワイワイする …そんな幸せを噛み締めている方も多いのではないでしょうか! 今回ご紹介させていただくのは、そんな方々にぜひ読んでいただきたい1冊! 倉方 … 続きを読む →

2018/01/25

2017年12月のいけみ@売れる女性の営業力

こんにちは!RPのいけみです。 入社して営業職に配属となり、早いもので8カ月が過ぎました。 初めての環境に戸惑いながらも、 「早く仕事を覚えたい!」「女性ならではの営業の仕方とは?」 と日々模索しております… そんな私が読んで、少し勇気が出た、もっと頑張ろうと … 続きを読む →

2017/12/22

2017年12月のこしいし@突き抜ける人は感情で動く~結果を出すためのメンタルと行動力のつくり方~

こんにちは。RPこしいしです。 今回の本は芦名佑介氏著、 「突き抜ける人は感情で動く~結果を出すためのメンタルと行動力のつくり方~」を ご紹介させていただきます。 私は本書の帯にとても惹かれました・・・ 「迷ったら興奮する方を選べ!」って、、、、まさに私!!! … 続きを読む →

2017/12/21

2017年12月のさと、うま ユニ・チャーム共振の経営@高原豪久

先日、弊社社外取締役である高原利雄取締役のご厚意により、 特別に許可をいただきまして創業の地である 愛媛県四国中央市のユニ・チャーム共振館を訪問いたしました。 共振館は創業者であり現取締役ファウンダーの高原慶一朗氏が、 1961年に設立してから現在までの成功と … 続きを読む →

2017/12/20

2017年11月のいけみ@面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則

はじめまして! 2017年4月入社のいけみです。 正直なところ本を読むのは苦手で、 ブックレビューを書いたことも一度もありません…が、 本が苦手な方でも読めるよう、 少しでも読みたいと思ってもらえるよう、精一杯がんばります! 今回紹介させていただきますのは、 … 続きを読む →

2017/11/22

2017年11月のこしいし@天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。

こんにちは。RPこしいしです。 冬の訪れが近づいていますね。 私はついにこたつを出しました。(一人暮らしですが) 帰宅してからすぐにこたつに入ることが毎日のプチ癒しです。 寒さにはめっぽう弱い私ですが、 お気に入りのマフラーを毎日身につけ 何とか乗り切ろうとし … 続きを読む →

2017/11/22

2017年11月のさと、うま 成功は一日で捨て去れ@柳井正

急に寒くなってきた。 読書の秋にと積み上げた書籍。 積み上がったままに季節だけが過ぎていく。 学びをおこたれば現状に満足してしまう。 『正常な危機感を常に抱かねばならない。 』 ユニクロの柳井氏の言葉だ。 本書にある13年前の2004年新年の抱負の一文が より … 続きを読む →

2017/11/22

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社