サンブログ > スタッフ > 東京さんぽ

「東京さんぽ」記事一覧

東京さんぽNo.35 ~江東区内の四神モニュメント~

皆様いかがお過ごしでしょうか。 「東京さんぽ」でございます。 先月の多摩湖に引き続き、 県境を責めた夏の模様をお届けしたいと思いましたが、 最近めっきりと冷え込んでまいりましたので、江東区を巡ります。   四神とは、中国古来の思想に由来します。 平安 … 続きを読む →

2020/10/26

東京さんぽNo.34  ~多摩湖畔~

皆様いかがお過ごしでしょうか。 「東京さんぽ」でございます。 先月も申し上げたとおり、今年は東京都で過ごす夏。 ということは、今こそ東京の魅力を探しに行く絶好のチャンス! ということで、県境を攻めます。   すぐ隣の狭山湖には結構来ているのに、人生初 … 続きを読む →

2020/09/28

東京さんぽNo.33  ~隅田川ライトアップ~

皆様いかがお過ごしでしょうか。 「東京さんぽ」でございます。 梅雨明けが8月にズレこみましたが、開けた途端に猛暑襲来! 熱中症対策を万全にして、夏を乗り切りましょう!   夏といえば、花火大会、お祭り、高校野球、旅行、お墓参等々、 様々なものが連想さ … 続きを読む →

2020/08/25

東京さんぽNo.32  ~有明ガーデン~

ご無沙汰いたしております。 実質半年ぶりの「東京さんぽ」でございます。   2020年の上半期、皆様も遠出ができず、 ご自宅周辺で過ごされていたことでしょう。 緊急事態宣言が明けましたが、しばらくは「大切な時期」が続きます。 手洗い、うがい。 これら … 続きを読む →

2020/07/27

東京さんぽNo.31  ~福生フレンドシッププロムナード~

2020年1月19日、福生(ふっさ)市を訪れました。 テレビのクイズ番組でも時折問題に取り上げられますが、 JR青梅線沿線にはこのような難読文字の駅があります。 この日は、福生市の他数市にまたがる米軍横田基地内で、 第39回フロストバイト(マラソン大会)に参加 … 続きを読む →

2020/02/26

東京さんぽNo.30  ~木場公園~

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。   2020年の第1回は、東京都立木場公園を訪れました。 「木場」は文字通り「貯木場」だったエリアで、 材木業関連の倉庫も立ち並んでいましたが、 新しい埋め立て地が完成し、貯木場が「新木 … 続きを読む →

2020/01/28

東京さんぽNo.29 【番外編】~第9回大阪マラソン~

水戸黄門漫遊マラソンから約1ヶ月。11月30日大阪入り。 行きの新幹線でくっきりと富士山が。何かいいことがありそうです。 宿泊先の日和ホテル大阪なんば駅前にいったん荷物を預け、 前日受付に向かいました。会場でIDチェック。 大阪城公園へ移動し、明日のシミュレー … 続きを読む →

2019/12/24

~東京さんぽNo.28【番外編】~ 第4回水戸漫遊マラソン~

去る10月26日(土)に開かれた秋季ゴルフコンペに参加したあと、 すぐさま取って返しJR常磐線で水戸駅へ。 第4回水戸黄門漫遊マラソンに出場するため、 22時過ぎに現地入りしました。 私は、東京さんぽの傍ら3年ほど前からマラソンを始めました。 フルマラソンはか … 続きを読む →

2019/12/24

東京さんぽ vol.27  【等々力渓谷】

サンブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 当社では、主戦場である「東京」の魅力を日々探求しております。 皆さんいかがお過ごしですか?   皆さん、「等々力渓谷」はご存知でしょうか。 渓谷というと山があり、川が流れ、田舎の情景が目に浮かびま … 続きを読む →

2019/09/24

東京さんぽ vol.26~【特別編】長野県小布施町 その3

その2はこちら 小布施から長野駅近くのホテルに戻ったのが10時30分。 汗を流して身支度を整え、11時30分にチェックアウト。 (チェックアウトは12時のプランで宿泊)   善光寺には4年連続で訪れています。 例年は、先に善光寺に立ち寄ってお参りして … 続きを読む →

2019/07/24

エリアから物件を探す

サンフロンティア不動産株式会社で不動産をお探しの方

貸し会議室 Vision Center
レンタルオフィス Vision Office
Vision Works
SFビルサポート株式会社
SFビルメンテナンス株式会社